2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

UISwitch 外観整理

UISwitchの外観をまとめました。 iOS 13では枠線が無くなっているのでダークモードではスイッチであることが分かり難くなっています。iOS 13のダークモードは統一感や色の収束感に重きを置き過ぎて、視認性や判読性を犠牲にしている部分があると思います。 …

macOS Catalina ヒラギノ角ゴ問題について

macOS Catalinaにおけるフォント問題について検索してみると、Chromeにおける事例ばかりヒットするので困る。macOS Catalinaでは「ヒラギノ角ゴ ProN」は消滅したと思っていたら、Numbersでは「ヒラギノ角ゴ ProN」と「ヒラギノ角ゴシック」は別物として指定…

UISegmentedControl 外観整理

Xcode11 + iOS13ではUISegmentedControlの外観が変更されていましたので違いを整理しました。(こういうのは公式ドキュメントに含めてほしい!)ダークモードやSwiftUIが来た現在では、外観変更は下記の範疇に収めるのが妥当かと存じます。 【追記 (19-10/13…

ELECOM マウス EX-Gシリーズ 静音化改造?

エレコムのマウスM-XGL10BBSとM-XGL10UBSを所有しています。M-XGL10UBSのクリック音がおかしくなってきたので静音化しました。結論として、静音化のポイントはよくわかりません。分解して上部カバーを外し、カバーを捻って曲げ癖を少し変えてやっただけです…

フォントメモ

「悲報、俺氏またフォント沼にハマる!」マウス、ファイラー、テキストエディタ、そしてフォント。私がこれらに求める条件は、そんなに特殊ではないと思っています。けれど、条件の全てを備えてはいないので妥協が生じてしまう。だから、何かのきっかけがあ…

macOS Catalina、Sidecarの「非」すゝめ

Sidecarの使い方や解説という記事はたくさんありますが、大切なことが記載されていない場合があるようです。見落とされがちな重大事項、それは。「Apple IDの2ファクタ認証がオンになっている必要があります」 公式ドキュメントはきちんと読まなければいけま…

macOS Catalinaに見たものと感じたもの

macOSをCatalinaにアップデートしたらブラウザ「Vivaldi」のフォントが変わってしまいました。High SierraからMojaveにアップデートしたときもフォントが変わったと記憶しています。うろ覚えですが。設定のXXで戻せるよ、などという問題ではありません。意図…

【Xcode】 ダークモード対応2

iOS 13の新機能であるダークモードへの対応方法は、AppleのDocumentationを読む限りsemantic colorsとAsset Catalogを使うのが正しい方法である、と私は解釈しました。なるほどこれで問題なし、というわけにはいかなくて。例えばWeb上から取得して表示する画…

macOS Catalinaへの期待

macOS Catalinaの公開は19-10/4である可能性があるという記事がありましたが、10/3現在AppleのWebサイトでは「10月登場」のままです。明日の朝起きてmacOS Catalinaが来ていたら、私は光の速さでインストールしてしまうでしょう。それくらいの期待があります…

iPhone 11 超広角レンズの真価

今年の新型iPhoneを購入しないとキッパリ言ったのに……スマン ありゃ ウソだったでも まあ 自分で使うためじゃないんだから良しとするって事でさ……こらえてくれ現在のデジタルカメラの機能において技術面で最も注目すべきは望遠と暗視だと思っています。認識…

ServersMan SIM LTE for iOS 13

家族のサブ機の機種を変更しました。家族の新しいサブ機はiPhone 11、SIMはServersMan SIM LTEです。過去にはMVNOのSIMをiPhoneに挿したときにAPN構成プロファイルをインストールしなくても通信できたということもありましたが、ServersMan SIM LTEのSIMをiP…

【Xcode】 ダークモード対応

iOS 13に正式に対応したアプリ開発環境はXcode 11。Xcode 11はmacOS Catalinaでなければ動かないと思っていたので、未だmacOS Catalinaの正式版公開日が決まっていない現在、まだ待ちなのだと思ってぼーっとしていました。実際にはXcode 11はiOS 13公開日の…