macOSをアップデートしたらディスプレイを認識しなくなった

MacBook Pro 2018を使っています。
macOS Catalina Ver.10.15.2へのアップデートが来たのでインストールしたら外付けディスプレイを認識しなくなりました。

2019-11/20のブログで、MBP本体のディスプレイの輝度が最大になる不具合について記しました。
また、ブログには記していませんが、スリープから復帰したときに外付けディスプレイを認識しない問題にも悩まされていました。(だからスリープではなく画面オフを使っています)
ほとんどApple純正ソフトしか使っていないのに、macOSのアップデートによってしばしば不具合が発生します。
悲しいです。

■■■■■■■■■■■■■■■

で、今回はmacOS CatalinaをVer.10.15.1→Ver.10.15.2にアップデートしたら、また問題が発生したのです。
現在のディスプレイ周りの環境は次のとおりです。

f:id:b131:20191212140409j:plain


アップデートによって、外付けディスプレイ(Main)を認識しなくなりました。
OSのアップデートを境に問題が生じたなら、ソフトウェアに原因があると考えるのは当然のことだと思います。
macOSを中心に原因を探っていたのですが、結果としては「HDMI切替器の故障」でした。

macOSのアップデートを行うと関係ない機器が故障したという経験をしたので、ブログに書き残すことにしました。
macOSが悪いとかAppleのせいでとか、そんなことを言うつもりはありません。
ただ単に、macOSをアップデートしたらディスプレイを認識しなくなったという現実がある、それだけのことです。
風が吹いて桶屋が儲かったのか、直接的な因果関係があるのか、それはわかりません。